
あくまで1つの例ですが
10才〜45才頃までの35年程度月経の時期があるとして
毎月1回月経がくるとすると・・・
420回の月経がくることになります。
日数にすると月経期間が5日間だとしても2100日!!
『妊娠出産』の時期は月経がこないので、出産回数によっても月経回数が変わって来ますが
昔と比べると出産回数は減っていますので、より月経による女性ホルモンの変化にさらされている期間は多く
なっていると言われています。
”不調”と一言で言っても月経前から月経中まで不調の出る時期や程度は人それぞれです。
辛い不調と少しでも上手に付き合っていくことは『人生を変える』とまでいくと大袈裟な気もしますが、
10代から40代の時期を楽しむのにも頑張るにも大切なことだなと思います!